QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
プロフィール
ぱこじ
ぱこじ
ロックバンドTRIPLANEをこよなく愛し熊本から応援
LIVEは必ず参戦
2匹の愛犬とメダカ、アカヒレ飼育
ビール、焼酎、洋酒好きで、大河ドラマ好き
家庭菜園も再開しました。

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年10月14日

地震から半年一部損壊にも

前震から半年達ました。

テレビでも熊本地震関連のニュースや

番組が放送されていましたね

今回の事を風化させないように

しなくてはいけませんね

そんな中仕事で南阿蘇村から西原村に

崩落した阿蘇大橋の方も

すごい土砂崩れです。

写真でしか見てなかったので、改めて見て

自然の猛威をまざまざと見せつけられました。

今だ200人のかたが避難所にいるとの事

まだまだ大変で不自由な暮らしが早く

解消する事を願っています。

また、先ほどのニュースで「一部損壊」にも

義援金が配付されると・・・・・

条件があるようで、

頂けるといいなと思います。  


Posted by ぱこじ at 21:00Comments(0)日常

2016年10月10日

広報ましき

ブログをさぼっていたら暑かったのが

ようやく秋の気温になりました。

そんな中、益城の広報紙が5ヶ月ぶりに

届きました。

内容の大半は「熊本地震」について

震度7×2に襲われたことの全貌や被害状況など

事細かに記事に

2つの地震の震源地は離れているものの

断層帯に沿って家屋の被害が発生していました。

死者23 重傷97 軽症32

全壊2714 大規模半壊778 半壊2131 一部損壊4558

益城の住宅のほとんどが大小の被害を受けてました。

今回の事についてのアンケートも実施され

今後の復興計画の骨子もあるようで、

後日各地区ごとに説明会がありとの事

先は長いけど、乗り越えて行かんとね

広報紙の表紙は体育祭でジャンプしてゴールしている

シーンでしたよ

未来に向かっている感じが出て良かったです。  


Posted by ぱこじ at 17:23Comments(0)日常

2016年10月01日

秋はどこか

10月になりましたけど

なんだこの蒸し暑さはアウチ

真夏のような暑さではないのですが

汗だくで仕事してます。

大概で涼しくなって欲しいモノですが

台風は通過してしまうまではこの

暑さが続くのでしょうね肯く

また、台風来てると言う事で

またもや進路が気になる・・・・

来週は忙しいので、天気も気になる所です

  


Posted by ぱこじ at 22:07Comments(0)日常

2016年09月28日

絶好のチャンスを逃す

やってる人には分かりますが

やったことがない人には全く

わからん話です。

「ポケモンGO」の事

昨日、ソースの位置が変わりました。

そのおかげで、うちの近くにポケモンソースができたようです

ソースはポケモンが出る場所です。

そこに、レアポケモンが・・・・・ラブ

普通なら即ゲットとなるのですが、

その時私のスマホはダウンロード中それも

重いの・・・・時間が、アウチ


  


Posted by ぱこじ at 21:57Comments(0)日常

2016年09月26日

益城一丸

今朝の朝刊の記事「益城一丸校庭駆ける」

記事で納得です。

土日の朝から爆竹が・・・・

子供達が卒業した広安西小でも運動会開催されてました。

今回は

地域住民も参加したようなんで

今年は地区の運動会はないのなかでは

ないかな~

毎年今頃開催されていたと記憶しています。

今年は今年で被災者が少しでも笑顔になれる

ことが出来て良かったです。  


Posted by ぱこじ at 22:31Comments(0)日常

2016年09月22日

聖地に

時々話題に上がる、ポケモンGO

先日はお台場にレアポケモンが出現する

と言う事で沢山の人で問題になってました。

聖地と言えば、映画「君の名は」でも聖地巡礼が

映画に出たと称される公園で骨折する事故もあったりアウチ

ポケモンGOで言うと

名古屋の「舞鶴公園」

モンスターボールと同じ形状と言う事で話題に

そして沢山の人が来ていました。

マナー違反問題が・・・

熊本なら、上江津下江津の公園や熊本城

坪井川公園、新港がレアポケモンが出るというのですが・・

私のお勧めは益城町のテクノリサーチ公園ですね

人少ないしまた

レアポケモンの影見えましたがねぇ~

でも、ゲッツとならず。

いずれにしろ、

聖地になると人来るから

マナーは守ろうね  


Posted by ぱこじ at 23:06Comments(0)日常

2016年09月20日

台風なんじゃない

ニュースで台風16号の被害状況が・・・・

風雨被害も

今回も台風対策も万全でした。

なんじゃないことに感謝です。

ニュースで見た、大雨が益城町で降ったらと

思うとゾッとします。

台風のおかげで、涼しくなりましたけど

熊本に関しては、胸を撫で下ろしています。

ホント良かった

まだまだ台風が発生する季節です

余談は許されませんね~肯く  


Posted by ぱこじ at 23:04Comments(0)日常

2016年09月19日

例大祭は

昨日は藤崎宮秋季例大祭でした。

今年は仕事でしたので、見ることは

ありませんでした。

熊本市に生を受けて五十数年始めて

祭りを見ませんでしたけど、

あんまり悔しいととは、

感じませんでした。

毎年ワクワクしていたのですが・・・・

震災の影響で、心のなかで自粛したりしたので

しょうかね~

そんな中仕事では接近する台風対策していました。

あす朝最接近です。

幸い離れて通過するようなので、少しはいいかな~

被害がないことを願います。  


Posted by ぱこじ at 19:55Comments(0)日常

2016年09月17日

急死でした。

先日天国に行った家のワンコ

亡くなる一日前までは普通に食事していて

元気なように見えましたが

具合が悪くなって半日で・・・・うるうる

急死でした。

そして、一緒に働いていた人も急死

お葬式で「突然死」と聞きました。

亡くなったと聞いても、初めは信じられません

でしたし信じたくありませんでした。

私よりもずいぶん若いまさに働き盛りの

最中です。

ご両親、ご親族の悲しみは計り様もありません

お父様の言葉で「看とれなかったのは心残り」だと

合掌

ご冥福をお祈り申し上げます。  


Posted by ぱこじ at 23:17Comments(0)日常

2016年09月16日

ワンコの平均寿命に

先日のこと、ワンコの平均寿命の

ニュースが

毎年伸びていて大きさによって

年齢は異なりますが

我が家のワンコ「ミニチュアダックスフント」は

小型犬の部類なんで

平均寿命は14.62才でした。

このあいだ天国に行った家のワンコ

平均寿命を越えてましたので、まあ良かったのかな~と

ペットフードと医療の発達のおかげかなと

感じました。

残された骨折中のワンコできるだけ長く生きれるように

願っています。  


Posted by ぱこじ at 22:28Comments(0)日常

2016年09月15日

衝撃の事実

先日兄弟ワンコを亡くして

残された最後のワンコの調子があまり

よくないアウチ

高齢何で、心臓の方も悪いのか、呼吸が

苦しいそうです。

でまたまた病院へ、

そこで、衝撃の事実が

レントゲンの映像で「肋軟骨の骨折」がびっくり

発覚です。

びっくり仰天思いもよらぬ事

てっきり、心臓が悪いとばかり思っていました。

安静第一ですが、ヤンチャなんで困ります。

とりあえず、ソファー禁止

飛び降り厳禁にしますが、おとなしくしてません

早く治って欲しいけどね肯く  


Posted by ぱこじ at 22:37Comments(0)日常

2016年09月14日

PCが不調

長く使ってるノートパソコン

ここにきて、不調、動かないことが

多くなりました。

ある程度はタブレットで出来るのですが

パソコンでする作業が出来ないのは、

困りモノです。

一番は

ブログに画像をアップしたり出来ません

ちょっと味気ない記事になりますがね

あらためて

パソコン見たら2008年製だから

8年使用~

いつ

寿命が来てもおかしくありません

まだまだ、騙しながらパソコン使います。  


Posted by ぱこじ at 22:31Comments(0)日常

2016年09月13日

あれにやられました。

ポケモンGOの研究に没頭していたら(笑)

ブログの更新何と、二日間してませんでした。

昨日は雨が降り、今日は曇りで蒸し暑い

そんな中、腕に痒みが、家に帰って見て見ると

赤い湿疹がうるうる

やられました。

多分「毛虫」でしょうね、長袖で仕事してるですが、

どこかで、触れたのでしょう。

薬を塗って、痒みが引くまで我慢ですねぇ

しかし、お風呂では無性に掻きたくなりますが

我慢我慢です。

早く治らないかな~
  


Posted by ぱこじ at 20:24Comments(0)日常

2016年09月08日

自然災害て

自然災害て神様の仕業かなと

思うことが・・・

台風、大雨と言えば東北、北海道はまず

イメージがないです。

しかし今年に関しては、初めて東北地方に

台風が上陸し甚大な被害に

同時に北海道もです。

地震と異なり、風水害はあらかじめ予測すること可能

ですが、

元々風水害は無縁地方ですので・・

お気の毒でした

不謹慎ですが

ぶっちゃけ、風水害熊本になくて良かったです。

今回の自然災害んて神様の功罪と言う事で納めたいと思います。  


Posted by ぱこじ at 22:59Comments(0)日常

2016年09月07日

兄弟ワンコ

弟ワンコが亡くなって気落ちしたので

しょうか、兄ワンコの調子が今一

食欲もないようで、きつそうに見えるので

元々の持病もあるので、心配

それで、病院へ

診察

持病の方はいいようで、血液検索を

検査結果をドキドキしながら待ちました。

結果は良かったです。

比較的健康でしたが、注意は怠らないように

したいですね



 もうこんな2ショットは

 見れないと思うと

 やっぱり、さびしいな~見上げる

  


Posted by ぱこじ at 22:51Comments(0)日常

2016年09月06日

会社早退して

6日火曜日は午前中で仕事を終わらせ

早退です。

先日急死した、ワンコの葬式の為に

娘二人も参列して、火葬、葬儀

滞りなく終わりました。

愛犬の旅立ちは辛いけど

後一頭兄弟ワンコがいますので、出来るだけ

長く生きれるように、ケアしたいです。

気持ちを切り替え通常モードにして行きます。  


Posted by ぱこじ at 22:53Comments(0)日常

2016年09月05日

心そこにあらず

愛犬が急死して2日目

仕事していても「心そこにあらず」

いかんと思うながらも

色々愛犬「ヤンちゃん」事を考えてました。

明日6日荼毘にふします。

これで、気持ちの整理が少しはつくのかな~  


Posted by ぱこじ at 23:51Comments(0)日常

2016年09月04日

涙です。

急死です。

愛犬を亡くしました。

意気消沈・・・
 
涙・・・  


Posted by ぱこじ at 22:58Comments(0)日常

2016年09月03日

宇土マリーナの海は

土曜日は仕事で「宇土マリーナ」近くまで

行きましたので、そこで、昼飯を



 天気は曇り

 台風は近ずいてるとは思えない

 程波は静かでした。

 確かにコンパクト台風なんで

 近くに来るまで風雨もさほどないと

 聞いてます。

 熊本にとっては良くないコースで来るので

 被災地では心配ごとが多いです。

 できるだけ熊本から離れて通過

 してほしいものです。肯く

 今回も

 帰社して「台風対策」バッチリしてきました。  


Posted by ぱこじ at 23:23Comments(0)日常

2016年09月01日

益城町地質調査

昨日と今朝は地震が

特に先日の夜のは・・

心臓がドキドキしました。

これでもか~との 余震もういらんですがね肯く

9月1日は「防災の日」でもありました

改めて防災について考えましょうね

そんな中、益城町では9月1日~12月末まで

「地質調査が

被害拡大の要因の検討、今後の安全対策の検討の

為、「ボーリング調査 物理調査 常時微動計測」が

各地区で・・

我家の近くは「常時微動計測」があるようです。

今後の安全対策にいかしてほしいものです。  


Posted by ぱこじ at 21:32Comments(0)日常